御神札・絵馬
神宮大麻
お伊勢様の御神札

天祖神社神札
天祖神社の御神札

荒神札
台所の神様 荒神様の御神札


おうちに神棚を
神棚は、神社で受けられたお神札をおまつりする神聖な場所です。神棚をおまつりすることは、ご家庭の守り神としてお鎮まり頂く事であり、ご家族...
商売繁盛

祈願絵馬

縁結び絵馬

御守

心願成就
青摺の装束がモチーフの天祖神社の御守です。持つ方を守り、願いが叶うよう祈願致しました

縁結び
人生におけるすべての御縁が素晴らしいものとなるよう祈願した当社の特別な縁結守です

芸事上達守り
舞楽に使われる雑面(ぞうめん)がモチーフです。あらゆる芸術や技術向上などを祈願いたしました



天祖神社の活動
雅楽
御祭神に良い雅楽をお楽しみ戴くために、雅楽道友会の協力を得て社務所や近隣施設での稽古を奨励すると共に、世界に誇れる日本の伝...
厄除御守

身体健全

病気平癒


交通安全

交通安全ぶじかえる

安産御守

学業成就

合格祈願

犬の御守

猫の御守

神狐守

稲荷社に納めます
初穂料 1000円
金運上昇黄金塩

お料理にも使えます
初穂料 300円
清め砂

または敷地の四隅に撒きます
初穂料 500円
自転車関係

自転車守

自転車守

取り付けには確認が必要です。
御朱印帳

お書入れ別途
10社共通御朱印帳です
サイクリスト向け
初穂料 1000円
御朱印帳

(天祖神社御朱印書入れ済み)
初穂料 2000円

(天祖神社御朱印書入れ済み)
初穂料 2000円

天祖神社の御朱印
天祖神社で頒布している御朱印の一覧です。下記は通年頒布しています。
天祖神社
小市郎稲荷神社
年間を通じ...