ご参拝・ご祈願についてよくある質問をまとめてみました。
全てのご祈願は事前にご予約を頂いております。
お電話03-3782-7349(受付時間:午前8時~午後5時)、神社受付にて承ります。
ご希望の日時と祈願内容をお知らせ下さい。
また出張祭典以外のご祈願についてはメールでも承ります(一週間前までにご連絡ください)
※七五三やお正月三が日など一部予約無しでお受けする時期がございますが、その都度WEBサイトにてお知らせ致します。
メールでのお申し込みは一週間前まで、電話や神社窓口でのお申し込みは前日までです。
他のご予約がある場合や神社祭典日などの都合によりお受けできない場合もございます。
希望日時が決まり次第お早めにご連絡下さい。
20分程度です。
予約は30分単位でお受けしているため、ご予約の時間に大幅に遅れますとその日の予約状況によっては式が前後し、お待ち頂く場合がございます。
ご予約の時間に遅れそうな場合は必ず事前に神社社務所までご連絡ください。
神前に相応しい服装を心掛けましょう。
初穂料を包むのし袋をお忘れになる方がいらっしゃいますのでご参拝の前に今一度ご確認下さい。
また、ペットの同伴はできませんのでご了承下さい。
ご一緒に参列頂けます。
お車でお越しの際は神社の駐車スペースの問題上、なるべく皆さんでご同乗になり、少ない台数にてお越し下さいますようお願い致します。
ご病気などで願い主が参拝できない事もございます。
そのような場合にはご家族に代参頂き、ご祈願致します。ご相談下さい。
こちらにない質問がありましたらお問い合わせフォームにてご質問ください。